パフォーマンスを維持しながら体重を落とす方法とは?

はじめに

今回はパフォーマンスを維持しながら体重を落とす方法について説明します。

一般的に、高強度の運動では、身体は炭水化物を利用することを好みます。

しかし、オリンピックのウェイトリフティングで重いウェイトを最大努力で持ち上げるなど、高強度の動きをするスピードは非常に速いです。

ここでは、総炭水化物の必要量も少なくなるため、理論的には、高脂肪食はパフォーマンスに悪影響を与えないことになります。

高脂肪食は、少なくとも短期的には、体重減少の割合を増加させる可能性があるため、体重をコントロールしなくてはいけないスポーツでは有利なことがあります。

陸上競技場でも、跳躍種目が特にそれにあたります。

 

研究内容

最近の研究で、サブエリートのオリンピック選手のウェイトリフターを対象に8週間の高脂肪食の影響を調べようと試みました。

選手の体重と、メンタルコンディション(アンケートを介して)を調査しました。

高脂肪食は、運動選手が体重1kg当たり1グラムの炭水化物を1日に消費するように設定されました。

すなわち、70kgの運動選手は1日当たり70gの炭水化物を消費することになります。

脂肪の量には制限がなく、タンパク質の摂取量は通常1日当たり体重1キログラムあたり1-2グラム(運動選手間のタンパク質摂取量にはかなりの変動があった)で、通常の食事と一致しました。

4人の被験者は男性であり、女性は1人でした。

この食事の前に、アスリートは多量の炭水化物を摂取し、場合によっては1日のカロリー摂取量の50%にもなりました。

結果

高脂肪食では、炭水化物から得られる1日のカロリーの12〜16%を消費し、総カロリーの31〜41%から51〜66%までの脂肪摂取量の増加をもたらしました。

すべての選手は1%から3.8%体重を減らしました。

しかし、アスリートのうち4人だけが実際に脂肪を損失していますが、この脂肪の損失は、4%から27%に減少しました。

全体として、運動選手は食事中に高脂肪食によって、体力を維持したことになります。

脂肪の損失を伴わない減量は、除脂肪体重の低下に至る可能性があり、それは理想的ではないかもしれませんし、筋肉のグリコーゲン貯蔵量が減る可能性もあります。

これらの結果から、高脂肪食は、競技会まで体重を減らす必要があり、持続的な減量をしない選手にとって有用です。

著者らは、高脂肪食は、炭水化物の摂取量が少ないほど、パフォーマンスと回復力を落としてしまう可能性があるため、特にトレーニング量が多い場合には、注意するように呼びかけています。

結果として、パフォーマンスを維持しながら体重を減らそうとしているパワーアスリートに取って有用な食事療法です。

小さなサンプルサイズを考えると、さらなる研究が必要ですが、これらの結果は、かなり興味深いのではないでしょうか?

 

まとめ

短期的に体重コントロールが必要な選手は高脂肪ダイエットをしましょう。

 


出典:http://www.hmmrmedia.com/2017/07/sports-science-monthly-july-2017/#stretching

関連する記事